XserverドライブをWebブラウザで使うときの記事一覧です。
また、XserverアプリとWebDAVで使う時の機能の比較も説明します。
Webブラウザ・アプリ・WebDAVの比較
Xserverドライブを使うには、以下の3つの方法があります。
- ① Xserverドライブのパソコン・スマホ用アプリを使う
- ② Webブラウザを使う
- ③ WebDAV接続する
それぞれの機能を比較すると、次のような違いがあります。
| ①アプリ | ②Webブラウザ | ③WebDAV | |
| アップロード | ○ | ○ | ○ |
| フォルダの作成 | ○ | ○ | ○ |
| ダウンロード | ○ | ○ | ○ |
| オフラインで利用 | ○ | × | × |
| コピー | ○ | ○ | ○ |
| 移動 | ○ | ○ | ○ |
| 削除 | ○ | ○ | ○ |
| 削除の復元 | ○ | ○ | × ①②を使用 |
| 名前変更 | ○ | ○ | ○ |
| バージョン機能 | × ②を使用 |
○ | × ②を使用 |
| 共有 | ○ | ○ | × ①②を使用 |
「オフラインで利用」は、Xserverドライブのサーバからパソコンやスマホのローカルドライブにデータを保存して、ネットにつないでなくても表示や編集ができるようにする機能です。
「バージョン機能」は、過去のある時点の状態に戻す機能です。